秋の紅葉シーズン到来! 京都駅臨時観光案内所(2017.11.18~11.26)
2017.12.03
秋の紅葉シーズン到来!
京都駅臨時観光案内所(2017.11.18~11.26)
今秋も都草は、京都市観光協会から、JR京都駅「臨時観光案内所」(塩小路側駅前広場に設置)での観光案内の依頼を受けました。案内所は、紅葉シーズン真っ盛りの11月18日(土)、19日(日)、23日(祝)、25日(土)、26日(日)の5日間開設され、都草からは各日1名の会員が担当しました。
![観光客で混雑する京都駅臨時観光案内所](https://www.miyakogusa.com/wp-content/uploads/news/25054/5a23c5285a274.jpg)
観光客で混雑する京都駅臨時観光案内所
京都には社寺を含め見どころがたくさんあり、京都を訪れる観光客はますます増加しています。これら観光地を巡る交通手段の主力はバスであり、案内所を訪れる観光客も、「目的地までのバス番号と停留所」と「バスチケットの販売場所」の問い合わせが大半です。
![京都駅臨時観光案内所で案内する都草会員](https://www.miyakogusa.com/wp-content/uploads/news/25054/5a23af215aa8d.jpg)
京都駅臨時観光案内所で案内する都草会員(右)
今年は、手荷物を持つ観光客がコインロッカーを求めて右往左往、こちらから、積極的にそれらしき観光客に声をかけて、佐川急便などが開設している臨時手荷物預かり所を案内しました。
![京都駅臨時観光案内所で案内する都草会員](https://www.miyakogusa.com/wp-content/uploads/news/25054/5a23af23099ed-1024x725.jpg)
京都駅臨時観光案内所で案内する都草会員
風が強くて資料が吹き飛ばされるなど、寒くて大変な日もありましたが、少しでもより良い案内を提供することで、気持ちよく観光していただき、帰路について頂くことができたと思います。
(理事 伊藤義男)
(広報部 須田信夫)
(写真 伊藤義男 須田信夫)