活動内容

第230回 都草美化活動~興聖寺~(令和6年1月24日)

230回 都草美化活動~興聖寺~(令和6年1月24日)~

日  時:令和6年1月24日(水) 午前10時~
場  所:興聖寺(京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目上天神町647)
参加人数:36名

 

今回の美化活動は武将茶人の古田織部ゆかりの寺である上京区の興聖寺で行われました。活動開始前から粉雪が降ってかなり寒かったのですが、活動開始後は雪がやんで、清掃作業を続けていくと身体があたたまってきたのではないかと思われました。

 

 

 

事前説明の後に、涅槃堂前と鐘楼周囲の落葉などを掃き、回収したりする作業や墓地横付近の奥庭の草ぬきを行いました。清掃作業は11時ごろに終了しました。

清掃作業終了後、住職の望月宏済様の案内で方丈前庭の見事な「しだれつらら」を見せていただきました。

 


その後、涅槃堂内で、涅槃堂の格天井に「四季花卉図」を奉納された都草会員の山本喜康さんからお話ししていただき、「四季花卉図」を拝見させていただきました。

最後に望月住職様から興聖寺に伝わる兜率天曼荼羅図や一切経などについてお話ししていただきました。

 

(次回美化活動のお知らせ)

2月20日(火)午前10時から若宮八幡宮社(東山区五条橋東5丁目)で美化活動を行います。多数の皆様の御参加をお待ちしております。ただし、雨天の場合(NHK天気予報で午前7時現在、京都府南部の降水確率70%以上の場合)は。翌日の2月21日に延期となります。

              報告者、写真撮影:美化活動部 北野 賢治
                  (広報部 松井浩治)

活動内容
このページの先頭へ戻る

Copyright © MIYAKOGUSA All Rights Reserved.