上京区発行の「史跡と文化」に豊田理事が寄稿(2021.09.25)
2021.09.25
上京区発行の「史跡と文化」に豊田理事が寄稿(2021.09.25)
上京区が発行している冊子「史跡と文化」第61号に、豊田博一理事が寄稿されていますのでご紹介します。
「史跡と文化」は、上京区が年2回(3月、9月)発行している冊子で、豊田理事は前回の60号に引き続いての寄稿です。
今回の寄稿は、題して 「ぶらり上京 御所東 鴨川を望む春日」
春日とは、東は鴨川、西は京都御苑、北は広小路通、南は丸太町通に囲まれた地域で、平安京東端、東京極大路の東になります。
「史跡と文化」第61号は以下のサイトでご覧いただけます。
(広報:須田信夫)