同志社大学政策学部フィールドワークで地元案内を担当(11.5.27)
2011.05.29
★スタートは平安女学院 斯波氏武衛陣・足利義輝邸遺址
同志社大学政策学部フィールドワークで地元案内を担当(11.5.27)
◆日 時:平成23年5月27日(金) 10時45分~12時15分
◆実施場所:平安女学院⇒菅原天満宮⇒護王神社⇒蛤御門
◆学生参加人数:13名
◆科目・クラス担当者:同志社大学政策学部 安 善姫講師
◆ゲストスピーカー:都草 田村光弘専務理事
この度、都草に、同志社大学政策学部の安 善姫講師よりフィールドワークとして地元案内の依頼がありました。田村光弘専務理事がゲストスピーカーとして案内をしました。
★菅原天満宮にて 安 善姫講師と田村光弘専務理事
★護王神社に向かって歩く
★護王神社では参拝の作法も!
★和気清麻呂について
★蛤御門へ
★熱心に耳を傾けてくださる学生の皆さん
★同じ場所に幾つもの歴史が重なり、京都は本当に奥深いと田村光弘専務理事
(事務局 小松香織)