平成25年度 祇園祭 四条町大船鉾祭礼ボランティア~都草会員の活躍~(13.7.13~13.7.17)
★大金幣
★飾席
★新調された色とりどりの美しい 飾り房
【7/17 巡行当日】
★お囃子方の松村成昭氏 都草会員でいらっしゃいます♪
★いよいよ四条通に向かいます 新町通奥にみえるのは 柳の大枝を山の後部から垂らしている北観音山
【河原町通を北へ 唐櫃巡行する 最後尾の大船鉾】
★‘唐櫃’
★能管を奏でる松村成昭会員 気迫が伝わります
★京都市役所前を西進
平成25年度 祇園祭 四条町大船鉾祭礼ボランティア~都草会員の活躍~(13.7.13~13.7.17)
いよいよ来年は 大船鉾が最後尾で都大路を巡行ということになります。今夏も大船鉾復興の話題で大変盛り上がっておりますなか 祇園祭は始まりました。
私達都草の会員と会員の家族や友人総勢33名は 飾席会場(木村商店さま)にて 7/13~7/17の5日間ご奉仕をいたしました。都草の事業内容のなかには「地域の伝統行事継承の支援」というものがあります。微力ではありますが まさに意味のある貴重な活動の一つとして誇りに思っております。
祇園祭史上特筆すべき大船鉾の復興ですが そのただなかで 去年にもまして熱気を帯び 大船鉾囃子方として活躍されておられます松村成昭会員から寄稿文が寄せられました。以下に掲載いたします。
<2013年の祇園祭を振り返って>
寄稿: 公益財団法人四条町大船鉾保存会
【7/13】
★いよいよ 5日間に亘りますご奉仕 のスタートです!
★祇園祭には 一方ならぬ思いを抱く会員さんも 少なくありません
【7/14】
★新町通東側 『ごはん処 矢尾定』さんのお食事 お昼にいただきました♪ 引き続き頑張れます!
★去年もご一緒でした~♪
【7/15】
★みなさま 紺系!
★来年の大船鉾復活 についてのお尋ねもございます !
★毎年 月刊京都さまもご奉仕下さっております!‘水文化研究家’の鈴木康久氏と
★四条新町下る西側 四条町大船鉾会所前のようす 新町通奥に小さく見えるのが放下鉾
★御夫婦、親子でご奉仕くださってます~♪
【7/16】
★飾席会場であります木村商店さまのお嬢さんも一緒にパチリ♪
★宵山の熱気の中で ポーズをとってくださいました♪
★日和神楽 21:30頃 四条御旅所へ向かいます
【7/17】
★巡行当日のメンバー なんとこの宵山の期間に複数回ご奉仕くださった方ばかり! 感謝~♪
★巡行当日朝の飾席
★能管奏者 野中久美子氏 都草5周年の際にはご演奏いただきました♪♪♪
★お二人の指先に何か???
★答…ここ(左側が木村家、右側が林家)が 北四条町と南四条町の境だったそうです!!
★お茶席(林家)でお茶をいただきました♪ 大船鉾友の会のメンバーですと呈茶券が送られてまいります
★涼しげな主菓子♪
【7/7 池坊学園美心館アッセンブリ・ホールで 大船鉾祭礼ボランティア説明会がございました】
★四条町大船鉾保存会 松居米三理事長
★松居米三理事長のお話から始まりました
★例年通り 松村成昭会員からは ボランティア業務に関しますお話
★来年の大船鉾復興を意識しながら 約1時間真剣にお話を伺いました
【7/6 高島屋 出囃子】
★1階エントランス 吹き抜けの空間に甲高い音色が突き抜けていきます
【7/23 御旅所奉納囃子】
★四条通にお囃子が響き亘ります
★お疲れさまでした! 既に来年に向け走り出されている松村成昭会員
(事務局 小松香織)