活動内容

同志社大学でまち家主催『春季講習会』~京都を楽しむための講習会~について(10.05.11)

  

同志社大学でまち家主催『春季講習会』~京都を楽しむための講習会~について(10.05.11)

模擬試験委員会では、下記の予定で、同志社大学でまち家主催の『春季講習会』の講師を担当することになり,第1回が5月11日に開講されました。講師を務めた都草会員橋本義彦さんの談話と講習会の今後の予定を掲載します。

◆主催  :同志社大学でまち家

◆対象  :京都検定に関心のある学生など(3級受験向け)

◆開催日 :5月11日(火)~7月13日(火)の毎火曜日  午前11時から(60分~90分)

◆講習内容:京都の紹介

◆開催場所:同志社大学継志館(新町通今出川下ル)

◆講習会の担当分野と担当者

       実施日     テーマ                 講 師

第1回  5月11日(火) 京都の歴史・史跡          都草会員 橋本 義彦

第2回  5月18日(火) 京都の寺院 1           都草会員 吉村 哲郎

第3回  5月25日(火) 京都の神社             都草会員 高橋 明俊

第4回  6月 1日(火) 京都の寺院 2            都草会員 西田 民子

第5回  6月 8日(火) 京都の建築・庭園・美術       都草理事 住 邦夫 

第6回  6月15日(火) 京都の伝統工芸・伝統文化・花街   都草会員 俊藤 靖

第7回  6月22日(火) 京都の祭り・行事          都草理事 小松 香織

第8回  6月29日(火) 京料理・京菓子           都草会員 蔦谷 美砂子

第9回  7月 6日(火) 京都のならわし・ことば・伝説・地名 都草理事 高橋 克仁

第10回 7月13日(火) 京都の自然・観光、その他      都草会員 伴仲 啓良

 

           223-20100511同志社橋本さん.JPG

        ★平易で興味を引く講習をし、皆さんに楽しんでいただいて

          晴れやかな第1回講師の橋本義彦会員       

◆「講習会を担当して」                                                   

5月11日(火)午前11時に開始。同志社大学の当セミナーのお世話を頂いております鳴海様からのご挨拶を頂戴致し、理事の高橋様が当セミナーの主旨や都草という会の説明の後、11時10分頃から私のセミナーへと入って行きました。何しろ、あまり経験の無い事でありまして、それに都草の諸先輩も来られていましたので、大変緊張致しました。体がガチガチに成って、蚤のような心臓がドキドキしておりましたが、本日のテーマ「京都の歴史・史跡」の本題に入って行き、初回でもありましたので京都を学ぶ為のツールや大河ドラマ「龍馬伝」の近藤正臣さんが演じる山内豊信(とよしげ)の年齢表現設定の違和感の説明など、身近かな話題から入って行きました。そのあと、平安京の「四神」や「左京と右京」が地図上では反対になる事等の簡単な解説、また「平安京」は可なり正確に真北を計測し見出しているのに対して、「二条城」は東へ約3度振れている事を地図上で理解して頂き、その解説もしました。
それから、「二条城」の見所などを紹介し、また、同時代の書院造様式の建造物を有する「西本願寺」に私が関心を持っており、これからも京都について学んで行きたい事を表明し、京都は奥深く、「歴史で学んだ事を、記憶するだけでは無く、是非これからの人生に活かして頂きたい」と締めくくりました。
最後にお一人の学生さんから「白虎」と「山陰道」との関係についての質問があり、それに一応お答えして、12時過ぎに定刻通り終了しました。
ただ、述べたい事の半分も話せず、将来ある学生諸氏にどれだけ参考となり、お役立ち出来たのかは自信がありません。今回のセミナーに懲りずに、次回以降のセミナーにも是非参加して頂けるように願っています。

                                  橋本 義彦 会員 

 

(写真:高橋克仁理事)

(事務局 小松) 

 

 

 

           

 

 

月別一覧
このページの先頭へ戻る

Copyright © MIYAKOGUSA All Rights Reserved.