第30回 文化交流部会 鞠と遊ぶ 「蹴鞠体験会」のご案内 要申込2,500円
第30回 文化交流部会 鞠と遊ぶ 「蹴鞠体験会」のご案内
蹴鞠は今から約1400年前に中国から伝わった遊びといわれています。
日本に伝わってからは日本独自の発展を遂げ、平安時代には貴族の間で盛んに行われる
ようになりました。
勝敗を競うものではなく、技の美しさや礼儀の正しさが重んじられる競技です。
流派には飛鳥井流と難波流がありましたが、難波流は室町から江戸時代に衰退してゆき、
現在は飛鳥井流が受け継がれています。
種々のけまりの制度が確立したのは鎌倉時代とされ、以来武士のたしなみとして和歌や
茶の湯、舞や笛等とともに蹴鞠も盛んに行われるようになり今日まで継承されてきました。
今回京丹波にあります”けまり鞠遊会”様によります、蹴鞠のお話と体験会を開催いたします。
是非ご参加くださいますようご案内いたします。
日 時 1月26日(日) 13時00分受付開始
13時30分スタート
場 所 元西陣小学校(上京区上立売り通堀川西入る)
京都駅発 市バス9番 堀川上立売下車 徒歩2分
三条京阪発 市バス12番 堀川上立売下車 徒歩2分
会 費 2,500円(当日受付で徴収いたします)
当日は花びら餅とお茶をご用意しております。
定 員 30名
申込締切 1月10日(金)
申込方法 会員番号、お名前を書いてメール(info@miyakogusa.com)
又はFAX(075-451-8146)で事務所までお願いします。
電話での受け付けは致しておりません。