events

行事予定

第44回研究発表会(12.10.25)

 第44回研究発表会(12.10.25)

日  時 10月25日(木)午後1時10分~(受付開始午後1時~)
場  所 ひとまち交流館 京都 3階 5会議室
発  表 1.13:10~14:30 國下 多美樹氏 (龍谷大学文学部教授)
  『桓武朝の考古学~桓武朝研究100年を前に~』
歴史家・喜田貞吉が長岡京を取り上げて97年を経た現在、桓武朝の研究はどのような段階に至ったのか。長岡・平安京の考古学・文献史学の成果から考える。
 
  2.14:40~16:00 山本 喜康会員
  『京都の知られざる人々 2 ~中川重麗について~』
明治維新前に京都所司代与力の家系に生まれ、維新後に学問を修め、教育者・博物学者・理科学者・ジャーナリスト・評論家・美学者・小説家・俳人など、驚異的なマルチ人間ぶりを多彩に発揮し、明治・大正期の日本の近代化に多大に関与し、寄与した影の実力者。その一端をご紹介してみたいと思います。
 
参加費 500円