第51回 研究発表会(2013.7.4.)
第51回 研究発表会(2013.7.4.)
日 時 7月4日(木)午後1時10分~(受付開始午後1時~)
場 所 ひとまち交流館 京都 3階 4会議室
発 表 1.13:10~13:50 芦田喜雄 理事
「祇園祭・寄町と地ノ口米」
山鉾町の貴重な財政基盤となる寄町(exスポンサー)の
歴史と寄町を持っていた山鉾町の悲喜こもごもと、
昔あった寄町への山鉾町のパフォーマンスの
数々などをご紹介します。
2.14:00~15:40 堂園光子 会員
「『古事記』はおもしろい」
『古事記』は神々の名前がややこしいと言う事で敬遠
されがちですが、実はとってもおもしろい文学書です。
今回、この『古事記』のおもしろさをお伝えしたく
研究発表をさせていただく事にしました。
参加費 300円
ご報告・発表者が西田理事から芦田理事に変更になっております。
(事務局 岸本幸子)