events

行事予定

第37回 研究発表会(12.02.27)

 第37回 研究発表会(12.02.27)

 

場  所  ひとまち交流館 京都 3階 4会議室

発  表  1.『足利尊氏と縁ある人々』13:10~14:30 角田 英男氏

      足利尊氏が後醍醐天皇を助け、鎌倉幕府を倒し、建武の中興が始まった。

      やがて尊氏は天皇に反旗を翻し、新しく室町幕府を開くことになった。

      足利尊氏の足跡と、尊氏に縁ある人々、場所を紹介したい。

       2.『伏見の町の変遷』14:40~16:00 林 寛治会員

      伏見城廃城後の町の歴史をたどります。江戸時代水運、街道の宿場町として栄え

      幕末の寺田屋事件、明治を迎え陸軍の町、明治天皇陵造営

      そして酒蔵の町と多彩な歴史を残しています。

参 加 費   500円

 

(事務局 岸本幸子)