めざせ、京都検定1級!! 第12回 京都通 模擬試験(2018.10.28)
2018.11.07
めざせ、京都検定1級!! 第12回 京都通 模擬試験(2018.10.28)
10月28日、ひと・まち交流館において、第12回京都通模擬試験を実施しました。 この模擬試験は、都草発足時から行っているもので、今年で12回目を迎えます。受験者は自宅受験の方も含め174名でした。

京都通模擬試験受付の皆さん

試験風景

試験終了後に回答解説をされた講師の皆さん
模擬試験に先立ち、10月8日に同じくひと・まち交流館で都草会員を対象とした京都検定1級受験対策講座を開きました。

京都検定1級受験対策講座受付

講座風景

講師を務めた吉村哲郎会員
模擬試験、対策講座いずれも京都検定対策委員会メンバーが中心となって、これまでの本試験の出題傾向を分析しながら、豊富な経験と知識を生かして、問題や資料を作成しました。
模擬試験を受験された方が一人でも多く合格され、講座や模擬試験が役に立ったと喜んでいただけば幸いです。
なお、今年の京都検定試験日は12月9日です。
公開テーマ問題は、1級が京都御苑と御所・離宮、2級が明治150年、3級がきぬかけの路-です。
<受験者各位>
合格された場合は、その旨を是非お知らせください。
採点基準などに関して、参考になると思われる情報などの提供をお願いします。
(広報 須田 信夫)
(写真 須田 信夫)