activity

活動内容

第238回美化活動~竹中稲荷神社~(R06.06.19) 

2024.06.20

第238回美化活動~竹中稲荷神社~(R06.06.19) 

 

日時:令和6年06月19日(水)午前10時~11時30分
場所:京都市左京区吉田神楽岡町3-64
参加人数:29名

 

今回は八百万の神をまつる吉田神社の末社であり、吉田山の山頂付近にある公園の程近くに建立された竹中稲荷神社さまにて美化活動させて頂きました。

 

当日は梅雨入り前でしたが、暑いものの晴れで29名の会員参加となりました。

竹中稲荷神社さまに向かいます

社殿周辺の落ち葉集めを主体に、水分補給等熱中症に気を付けて美化活動を実施しました。

美化ごみはビニールシートに積み、これらを神社さまご指定の場所に集積させて頂きました。

美化活動1

美化活動2

美化活動3

美化活動の後は吉田神社吹田権禰宜さまより、竹中稲荷神社さまや吉田神社さまの次の様な興味深いご説明を頂きました。

吹田権禰宜さまからのご説明

○古来より「神楽岡」(神が集いし岡)と呼ばれている聖地であり、現在でもその秀麗な山容は東山三十六峰の12峰目にあたる吉田山。

○謎の多い竹中稲荷神社。資料文献記録にほとんど出てこない。

○竹中稲荷神社と在原業平の関係性。業平塚。

○吉田神社と今年の大河ドラマ「光る君へ」の藤原道長との関係。

○貞観元年(西暦859年)平安京の守護神として創建されてよりの吉田神社さまの歴史。

 

(次回美化活動のお知らせ

 夏季7月8月は活動休止します。       
 令和6年9月10日(火)10時00分から二尊院さまで美化活動を行います。多数の皆様の御参加をお待ちしております。ただし、雨天の場合(NHK天気予報で午前7時現在、京都府南部の降水確率70%以上の場合)は、翌日の9月11日に延期となります。

              報告者、写真撮影 鍋谷 豊
                (広報部 松井 浩治)