第66回都草美化活動~淨福寺~(13.2.6)
2013.02.12
第66回都草美化活動~淨福寺~(13.2.6)
◆日 時:2月6日(水)午前11時集合
◆場 所:淨福寺(京都市上京区淨福寺一条上る)
◆参加人員:22名(女性4名、男性18名)
今日は雨のため美化活動は中止しました。11時から住職の講話と曼荼羅の絵解きを行っていただけるということで、皆さんにメールを流しました。メールのない人には失礼致しました。
11時から本堂で特別に掲載して頂いた當麻曼荼羅を前に菅原好規住職による絵解きが行われた。これは観無量寿経によるそうです。
極楽浄土に往生したい人はまず三福をしましょう。
{世福} 一般世間のよいこと親孝行、先輩を敬う、優しさ
{戒福} すべての信者が守ること、仏法僧を敬う、五戒を守る
{行福} 修行に励むこと、悟る、読経、布教
極楽を観察する十三の方法
1.日想観2.水想観 3.地想観 4.宝樹観 5.宝池観 6.宝楼観 7.華座観 8.像想観
9.真身観 10.観音観 11.勢至観 12.普想観 13.雑想観
極楽に往生する九つの方法
上品(上正、中生、下生)中品(上生、中生、下生)下品(上生、中生、下生)
以上のことが曼荼羅図に書かれている。
また、別の部屋で二十四孝の屏風を見学した。孟宗、郭巨の話
お茶、お菓子の接待を受け充実したときをすごせました。
(記事:美化活動部長 鹿田晴彦)
★本堂にて 都草会員の為にご配慮をいただき 菅原好規ご住職には心より御礼もうしあげます
★當麻曼荼羅の絵解き
★二十四孝の屏風を拝見させていただきました
★菅原好規ご住職 聴く人の心をひきつけるお話ぶり
★温かいお茶が体をぬくめてくれます お心遣いに感謝♪
(写真 長田拓志会員)
(事務局 小松香織)