events

行事予定

第50回記念 合同歴史探訪会(4部会)(2014.3.20)

第50回記念 合同歴史探訪会(4部会)(2014.3.20)

日 時 3月20日(木)午前10時~(9時30分受付開始)
*集合時間がいつもと違います!
*要申込 

集合場所 三井寺 大門(仁王門)前  
*総門とは違いますので間違わないで下さい

※京阪三井寺前(浜大津駅から坂本方面に一駅目)下車 徒歩約15分位です。
※当日は、三井寺駅前で歴探担当者が案内する予定です。

タイトル 「国宝と伝説の古刹 三井寺(園城寺)を歩く」
コース
【午前】三井寺・仁王門~釈迦堂~光浄院客殿(国宝)~金堂・鐘楼(三井の晩鐘)
閼伽井屋・霊鐘堂(弁慶の引摺り鐘)~一切経蔵

【午後】唐院(三重塔他)~毘沙門堂・十八大明神社(ねずみの宮)~観音堂・水観寺
※午前の光浄院客殿はお寺の方の説明を聞きます。

※午前、午後のルートは昼食時間の関係から多少前後する可能性が有ります。
参加費 1,700円 (三井寺・入山料及び非公開の光浄院客殿・特別志納料を含みます)
※都草非会員は1,900円です

備  考 要申込 (2月28日 締め切り)
FAX・メールにて事務局までお申込み下さい(お電話不可)。
※会員№ ご氏名をご記入してください。

定例の歴史探訪会は申込み不要でしたが、今回は参加申込みをお願いします。

(理由) ①光浄院への入山は、申込み制で事前に参加人数の連絡が必要な為
        
    ②レストランを利用される方は、事前に座席予約をいたしますのでお申込み下さい。
     但し、ご注文は各自現地でお願いいたします。(参加費に昼食代は含みません)
 「れすとらん 風月」

事務局 岸本幸子