activity

活動内容

わくわく倶楽部バスツアー⑤松阪方面(25.10.7)

2025.10.17

わくわく倶楽部バスツアー⑤松阪方面(25.10.7)

日  時 令和7年10月7日(火) 晴れ
参加人数 24名
コ  ー   ス 松坂城跡(本居宣長記念館・小津安二郎記念館)~
        昼食(松阪まるよし鎌田本店)~斎宮歴史博物館(斎宮群行の映画鑑賞)

令和7年10月7日、お天気に恵まれ松阪の1日バスツアーを楽しみました。
まず、蒲生氏郷の築城の松坂城跡で、本居宣長記念館と小津安二郎記念館を見学しました。

松坂城跡散策マップ

本居宣長旧宅(鈴屋)

本居宣長記念館前にて

松阪市立歴史民俗資料館(登録有形文化財)

2階の小津安二郎記念館

そのあと、松阪まるよし鎌田本店にて松阪牛の牛鍋を御腹いっぱいいただきました。

お楽しみの松阪牛肉鍋(松阪まるよし鎌田本店)

午後は、斎宮歴史博物館を見学しました。
斎宮歴史博物館では、思いもよらず学芸課長の天野英昭さんが、現在、発掘調査している奈良時代の斎宮跡を案内、説明してくださり、その後、博物館内でも詳しい説明をしてくださいました。そして斎宮の群行(斎宮が京から松坂まで赴任する時の道中の様子)を描いた映画を鑑賞し、私たちは斎宮の歴史をしっかり勉強して、楽しい1日を過ごしました。

斎宮歴史博物館の課長・天野英昭氏が
現地まで案内・説明を頂きました

発掘調査中の伊藤学芸員からも丁寧な説明を頂きました

平安時代の斎宮を400分の1で復元した模型

斎宮歴史博物館前にて

報告:堂園光子会員
写真:熊谷喜輝
広報:熊谷喜輝