活動内容

第72回都草美化活動~等持院~(13.4.25)

  

                  3793-13.4.25等持院新緑楓と渡り廊下.jpg

 

 

3791-13.4.25等持院新緑紅葉アップ2.jpg

 

 

 

3788-13.4.25等持院心字池.jpg

 

 

                       3785-13.4.25清漣亭.jpg

 

 3794-13.4.25等持院方丈と芙蓉池.jpg

 

 

 3786-13.4.25等持院さつき.jpg

 

72回都草美化活動~等持院~(13.4.25)
 
◆日  時:4月25日(木) 午前10時00分集合
◆場  所:等持院(京都市北区等持院北町63)
◆参加人員:30名(女性13名、男性17名)
 
お墓の草取り、庭園、境内の落葉の掃除の3班に分かれて行いました。ごみは45ℓ9個になり北区まちびかセンターに取りに来てもらいました。
1時間で作業を終了し、上にあがらせて貰いお茶をお菓子の接待を受け、栂執事のお話をお聞きしました。等持院の由来,入ったところにある大きなだるま大師の絵の話、だるま大師の話。
終了後、霊光殿、庭園を鑑賞しました。
霊光殿には尊氏公の念時仏として信仰された地蔵尊(伝弘法大師作)を本尊としてだるま大師と夢窓国師とを左右に、足利歴代の将軍像(5代と14代がない)、徳川家康の像が安置されています。
 庭園は夢窓国師作と伝えられている三大名園のひとつです。方丈の北側にあり東西に分かれた池泉回遊式庭園で、東苑は心字池、西苑は芙蓉池と称されています。庭園北側の築山には茶室清漣亭、足利家十五代供養塔、有楽椿がありました。
ミニツアーは市村さんの案内で行いました。
 
                                  (記事:鹿田晴彦 美化活動部長)
 

  3804-13.4.25等持院p付近多数会員.jpg

                                          (長田拓志会員 撮影)

 

 3799-13.4.25等持院青紅葉の下で3人.jpg

 

 

   3792-13.4.25等持院新緑紅葉アップ3.jpg

 

 

  3806-13.4.25等持院丹羽さん.jpg

                                         (長田拓志会員 撮影)

 

 3796-13.4.25等持院2人.jpg

 

 

 3789-13.4.25等持院心字池映る新緑.jpg

                    

 

            3787-13.4.25等持院つつじ.jpg

 

 

 3800-13.4.25等持院達子さん、和泉さん、久世さん.jpg

 

 

 3805-13.4.25等持院お墓3人.jpg

                                         (長田拓志会員 撮影)

 

 3803-13.4.25等持院美化終了お疲れさま~.jpg

  

 

 3798-13.4.25等持院ご住職のお話と会員.jpg

 

 

         3807-13.4.25等持院住職.jpg

    ★等持院 栂執事

 

           3801-13.4.25等持院茶卓とお茶碗.jpg

 

 

3797-13.4.25等持院お話を聞く会員さん中アップ.jpg

 

 

             3795-13.4.25ご住職影絵.jpg

 

 

(事務局 小松香織)

活動内容
このページの先頭へ戻る

Copyright © MIYAKOGUSA All Rights Reserved.