第137回都草美化活動~鷹峯常照寺~(H29.4.24)
2017.04.30
第137回都草美化活動~鷹峯常照寺~(H29.4.24)

吉野太夫寄進の山門(赤門)
◆日 時:平成29年4月24日(月)午前10時~
◆場 所:鷹峯常照寺(北区鷹峯北鷹峯町1)
◆参加人数:30名
少し暑さを感じましたが初夏を思わす好天に恵まれて、気持ちよく清掃に励むことが
出来ました。

参道入口の石碑 (檀林旧跡)
ていただき感謝しています。
当日は参道から吉野太夫の赤門を越えて本堂に至るまでの庭の草むしりを行い、すっ
きり綺麗に仕上げました。

清掃風景 (1)

清掃風景 (2)

清掃風景 (3)

清掃風景 (4)

清掃風景 (5)

帯塚

茶席 遺芳庵

住職さまの法話風景

美味しいお菓子・お抹茶のおもてなし

日潮上人筆の扁額 (本堂)

奥田正叡住職さま

境内に咲くヤマブキ

庭園に咲くツツジ
報 告 者:美化活動部 和泉 隆
写真撮影:奥本徹夫会員
(広報部 松井浩治)