第108回都草美化活動~引接寺(千本閻魔堂)~(H27.7.29)
第108回都草美化活動~引接寺(千本閻魔堂)~(H27.7.29)
引接寺(千本閻魔堂)外観
◆場 所:引接寺(千本閻魔堂)(京都市上京区千本鞍馬口下ル閻魔前町)
◆参加人数:25名
猛暑の中,熱中症に備えてお寺で用意された冷たいお茶で水分補給しながらの作業になりましたが,紫式部供養塔周辺の植木の剪定のほか,駐車場内の落葉や草むしりなどの清掃をさせていただきました。
作業終了後,本堂において戸田妙昭住職さまから「お精霊迎え」等のお盆の話をお聞きしてから,住職さまの誦経の中,一人ひとりご本尊の閻魔法王さまにお参りさせていただきました。

そして,あらかじめ氏名などを書いておいた各自の水塔婆を住職さまから読みあげていただき,実際に地蔵供養池において塔婆流しを行いました。
塔婆流し
(写真撮影:松井会員)
(広報部:松井浩治)