活動内容

旧議場土曜講座12月は「京都のすぐき漬」(2018.12.15)

旧議場土曜講座12月は「京都のすぐき漬」(2018.12.15)

 

旧議場土曜講座第3回は、岡田英三郎会員による「京都のすぐき漬」。

 

千枚漬け、しば漬けと並ぶ京都の三大漬け物“すぐき漬け”、京都の冬にはなくてはならない、身近な漬け物についてお話しいただきました。

 

 

◎すぐき漬け

京都三大漬け物の一つすぐき漬けにかかわるよもやま話をお話しさせていただきました。

すぐき漬けは、江戸時代までは上賀茂神社社家において、賀茂祭り(現在の葵祭)のころに、京師に贈答品として栽培されていましたが、明治になって改良が加えられました。その改良には、私が現在歴史民俗調査をしている深泥池地区の住民が多いに貢献をしていたことをお話ししました。

すぐき漬けの特徴は、一軒の農家によって種子の採取から大根の収穫、製造、製品化まで行われること、葉っぱと茎部(大根)を同時に漬け物化してこれを食すること、製造には荒塩と乳酸菌しか使わないこともお話ししました。一軒の家で全工程をやっているために、味のばらつきが比較的大きくなります。

講演後の雑談で、京都の有名なお漬物やさんでお土産として売られているすぐき漬けは、上賀茂農家と契約して販売していますが、一軒の生産量が多くないために、同じお店で買っても、今日と明日では味が大きく違ってくることもあるそうです。

雑駁な話しでしたが、皆さん熱心にお聞きいただき感謝しています。(会員 岡田英三郎)

 

講演する岡田英三郎会員
講演する岡田英三郎会員
講演する岡田英三郎会員
講演する岡田英三郎会員

旧議場土曜講座は毎月第3土曜日の13時30分から15時までです。今年度も、毎回事前申込制になっています。毎回好評で、申込み受付開始日に定員に達してしまうことが多くあります。多くの方がお越しになることが予想されますので、お聴きになりたい方は早めにお申し込み下さい。

申込先は京都府府民総合案内・相談センター

TEL075-411-5000(電話受付時間:平日9時~17時)です。

今後のテーマと講師は以下の方々です。

 

平成31年1月19日(土曜日)13時30分~15時00分

テーマ:庚申信仰とお猿さん

講師:住邦夫会員

平成31年2月16日(土曜日)13時30分~15時00分

テーマ:鴨川の橋を巡る

講師:高橋明俊副理事長

平成31年3月16日(土曜日)13時30分~15時00分

テーマ:京都の神仏分離と廃仏毀釈の名残を探る

講師:石田一雄会員

 

詳しいお問い合わせ先は

府庁旧本館利活用応援ネット事務局電話075-414-5435です。

ホームページはhttp://www.pref.kyoto.jp/sisan/news/doyoukouza.html

 

(広報部 須田信夫)

(写真 須田信夫)

 

月別一覧
このページの先頭へ戻る

Copyright © MIYAKOGUSA All Rights Reserved.