活動内容

井筒八ツ橋本舗 京都まちなか案内文化サロン「都草・京(みやこ)四方山(よもやま)ばなし」が始まりました。

 5657-14.6.7田村氏講師とオーディエンス.jpg

 ★井筒八ッ橋 京都まちなか案内文化サロン「都草・京の四方山ばなし」から

  

 

井筒八ツ橋本舗 京都まちなか案内文化サロン「都草・(みやこ)四方山(よもやま)ばなし」が始まりました。

 井筒八ツ橋本舗 京都まちなか案内文化サロン「都草・京の四方山ばなし」は、井筒八ツ橋本舗とNPO法人京都観光文化を考える会・都草が共催する市民講座です。

世界的な歴史都市・観光都市である京都には、千年以上にわたって育まれた奥深い歴史とともに、現在でも様々なしきたりや祭行事などが、暮らしのなかに連綿として息づいています。そしてその中には多くの情報が蓄積されています。「都草・京の四方山ばなし」は、通常の観光情報では得られないお話を織り交ぜながら、市民や観光客のみなさんに京都の魅力をお伝えする市民講座として発足しました。

第一回講座が6月7日、「平安京の成り立ちと風水 ~寺町通の謎を追いかけて~」のテーマで開催されました。平安京の生い立ちに始まり、京町家や御土居堀、寺町通の誓願寺や「迷子みちしるべ」、新京極通の「たらたら坂」などなど、興味深い話題に参加者はメモを取りながら熱心に聴き入っておられました。

次回以降は、7月5日「雑学≪祇園祭≫」、8月2日「(みやこ)幽霊伝説」、9月6日「(みやこ)の不思議スポット」、10月4日「京の暮らし 食文化・しきたり・京ことば」、11月1日「紅葉の社寺をたずねて」、12月6日「(みやこ)社寺と動物たち」を予定しています。

講師は、都草会員が担当します。

                                  都草理事 高橋明俊 

 

【都草・京の四方山ばなし概要】

日時:毎月第一土曜日午後3時~(所要60~90分)

 ■場所:井筒八ツ橋本舗 京都まちなか案内所(井筒八ツ橋本舗直営店「京極一番街」内)寺町通四条上る西側

無料 ■要予約 (開催日翌日午前10:次回の予約受付開始) 各回先着30名様

限定 

■申し込み・問い合わせ:京極一番街 電話075(255)2121

 

 

 5656-14.6.7京の四方山ばなしを聞かれるみなさま.jpg

 ★お陰様にて 満席盛況でした! 皆様熱心に耳を傾けてくださいました♪

 

5660-田村講師2.jpg

★6月「平安京の成り立ちと風水~寺町通の謎を追いかけて~」 担当 田村光弘講師

 

 

 


 

 

5658-まちなか案内所と田村氏.jpg

 ★京都まちなか案内 京都の様々な情報を発信しております 是非お立ち寄りくださいませ

 

 

     5662-京極一番街.jpg

★井筒八ッ橋 四条上ル 寺町通からでも御幸町通側の入り口(上の写真)からでもお入りいただけます

 

 

  5664-正 ポスター.jpg

    ★都草・京の四方山ばなし  今後の予定をどうぞご覧ください

 

 

 

(事務局 小松香織)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月別一覧
このページの先頭へ戻る

Copyright © MIYAKOGUSA All Rights Reserved.