活動内容

第140回美化活動~二尊院~(H29.6.22)

第140回美化活動~二尊院~(H29.6.22)

後奈良天皇勅額 (本堂)
後奈良天皇勅額 (本堂)
  日  時: 平成29年6月22日(木)
  場  所:  二尊院
              京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27
  参加人数 : 2 3 名

本堂
本堂
梅雨の晴れ間でアクセスが不便の中多数の参加があり感謝をしております。

参加者の集合写真
参加者の集合写真
今回は本堂が修復され 境内の 草取りと落ち葉の掃除をしました。

清掃風景(1)
清掃風景(1)
清掃風景(2)
清掃風景(2)

 

清掃風景(3)
清掃風景(3)
清掃風景(4)
清掃風景(4)
清掃風景(5)
清掃風景(5)
清掃風景(6)
清掃風景(6)

 

 

本尊に釈迦 阿弥陀 のニ如来をまつり 正しくは二尊院華台寺天台宗!承和年間(834-848) 慈覚大師円仁が開基。  応仁、文明の乱 で焼失し永正年間(1504~21)に広明恵教が三条実隆父子の援助で復興。
 総門は伏見城の遺構 薬医門

総門(角倉了以が伏見城の薬医門を移築)
総門(角倉了以が伏見城の薬医門を移築)
広い参道は紅葉の馬場と呼ばれる。

時雨亭跡
時雨亭跡
住職 羽生田 実隆様より法話をお聴きしました

羽生田住職さま
羽生田住職さま
本堂内で住職さまの法話を拝聴する参加者
本堂内で住職さまの法話を拝聴する参加者
二尊とは極楽往生を目指す人を此岸から送る「発けんの釈迦」と 彼岸へと迎える「来迎の弥陀」であります。

重要文化財  木造 釈迦如来立像   阿弥陀如来立像 本堂内を拝観させていただきました

紫陽花
紫陽花
半夏生
半夏生
 美化活動に多数回参加者に感謝の心で!
山本様 蔦谷様 羽田様 岩尾様 三宅様 田村様 長田様 横井様
 以上八名の表彰をさせていただきました。 ありがとうございました。

表彰された方々
表彰された方々
表彰風景
表彰風景

                      報告者: 美化活動部 石崎良輝
                      写真撮影:奥本徹夫会員
                        (広報部 松井浩治)

活動内容
このページの先頭へ戻る

Copyright © MIYAKOGUSA All Rights Reserved.