活動内容

第178回都草美化活動〜仁和寺〜(R1.10.8)

第178回都草美化活動〜仁和寺〜(R1.10.8)

二王門前の寺標

◆ 実施日時 :  令和元年10月8日(火曜日)午前10時〜

◆ 実施場所 : 仁和寺境内避難指定場所(京都市右京区御室大内33)

◆ 参加人員  :47名

 

「令和」の文字と五重塔

初公開の観音堂障壁画等見学をさせていただきました。 観音堂は、修行の場所として普段非公開となっているそうです。また、同所は伝法灌頂を受ける厳粛な場所との説明を受けました。

伽藍等の説明風景(管財課 大石さま)

 観音堂の須弥壇の仏像、周囲の障壁画は初公開で、当時の鮮やかな色彩でした。

観音堂(正面の角塔婆に巻かれている「千手ひも」は堂内の本尊・千手観音菩薩の手と繋がっている。)

拝観後、境内の広場(避難指定場所)の草抜きを行いました。

事前説明
清掃風景①(避難場所)
清掃風景②
清掃風景③
清掃風景④
清掃風景⑤
清掃風景⑥
清掃風景⑦

当日は、ぐずついたお天気模様でしたが沢山の参加者がありました。

「二つ引きに桜」の寺紋

(次回美化活動のお知らせ)
 次回実施日時 11月6日(水曜日)本願寺西山別院で行います。尚、雨天の場合は拭き掃除を行います。多数ご参加いただきますようよろしくお願いします。                            

                 報  告:美化活動部 松村 治 会員
                 写真撮影:美化活動部 奥本 徹夫会員
                   (広報部 松井 浩治)

 

活動内容
このページの先頭へ戻る

Copyright © MIYAKOGUSA All Rights Reserved.