活動内容

【府庁界わいの歴史を歩く】~京都の観光を考える連続講座 第1回講座~

 

 【府庁界わいの歴史を歩く】~京都の観光を考える連続講座 第1回講座~

府庁旧本館利活用応援ネット主催の、「京都の観光を考える」 連続講座が開催されました。

第1回講座

とき  平成21年10月4日(日) 午後1時開場

ところ 京都府庁旧本館 正庁

<プログラム>

◎前半の部(13:30~15:00)

◆府庁界わいの歴史を歩く       案内:都草

【閑院宮庭園、菅原院天満宮、旧二条城跡、京都守護職上屋敷址、府庁コース】  二班に別れました。

坂本 孝志理事長、田村 光弘専務理事、西野 嘉一事務局長

【伊藤仁斎古義堂阯、一条戻り橋、小松帯刀寓居参考地・近衛家堀川邸跡ほか、楽焼家元楽吉座衛門宅、旧西陣電話局、茶屋四郎次郎邸址、府庁コース】

松枝 しげ美理事、小松 香織理事、河本 俊子会員

※約60名参加

◎後半の部(15:00~16:30)   定員:80名

◆「連続講座」の開講にあたって     京都府知事  山田 啓二

◆「京都観光のこれから」         京都市長    門川 大作   

 68-府庁界隈091004.JPG

府庁旧本館玄関前で説明する坂本理事長

【京都の観光を考える連続講座の今後の予定】

第2回 H21.11.頃

◇地域観光がおもしろいパネルディスカッション      講師 現在調整中

第3回 H22.2.28(日)  13:30~15:00

◇幕末の京都守護職と新選組~150年前の京都府庁はこんな場所だった~

 講師  歴史地理研究者 京都女子大学非常勤講師  中村 武生

※各講座とも、場所は府庁旧本館正庁で、定員は80名です。 

(事務局 小松)

活動内容
このページの先頭へ戻る

Copyright © MIYAKOGUSA All Rights Reserved.